地域学習部
2025年度 第1回 成人講座 男の料理教室 ~米粉うどんと天むす~
地域学習部
9月6日(土)、2019年以来6年ぶりとなる男の料理教室を開催しました。 講師は前回、前々回と同じ佐井あかね氏です。 今回は、米粉のうどんと天むすを作りました。 米粉はグルテンフリーで、最近人気の食材です。 また、小麦粉 […]
地域学習部
2025年8月25日(月)、一宮工科高校においてプログラミング教室(家庭学習部主催)を開催しました。この「プログラミング教室」は、「親子ものづくり教室」の復活第1段です。「親子ものづくり教室」は、平成23年4月、新たな「 […]
地域学習部
2025年8月24日(日)、午前中、鮎つかみ大会(魅力ある地域づくり部主催)を開催しました。 7時半に到着するとまだ誰も来ていない。直ぐに、参加者の控え場所様に、1階ホール・研修室・和室の空調をONに。ほどなく、部長と […]
『バルーンアート教室とバルーンショー』を開催しました(更新)
地域学習部
2025年8月3日(日) 午後1時半から、女性学習部、女性学級第2回『バルーンアート教室とバルーンショー』を開催しました。参加者は保護者30人と子ども32人、これに関係者を合せると全部で70人。公民館大会議室はぎっしり […]
地域学習部
2025年8月2日(土) 、第51回「千秋町盆踊り大会」を開催しました。 今年から1時間前倒し、17時30分に開場。すぐに、「かき氷」「綿菓子」「飲み物」のお店には、集まったちびっこたちの長い列ができました。また、「風船 […]
地域学習部お知らせ
今年の夏は、予想通り暑さは半端じゃない。でも、暑いからといって、涼しい自宅で過ごしてばかりではつまらない。まだ、申し込み間に合うイベントもまだあるよ。 ①8月2日(土)=「盆踊り大会」 申し込みなしで、誰でも参加できます […]
第1回女性学級『アロマオイルづくりとフェイシャルマッサージ』を開催しました
地域学習部
6月23日(月)、10時から、女性学習部主催、女性学級第1回『アロマオイルづくりとフェイシャルマッサージ』を開催しました。第1回なのでまず開講式。挨拶では、「この女性学級は、終戦の翌年1946年7月5日に出された文部省通 […]
地域学習部
一昨日、8日(日)は、千秋公民館の目玉事業である「うなぎつかみ大会」でした。天気は予想通り曇り。7時過ぎに会場の水田へ行き水加減を確認。田植えにはちょっと浅いかなと思えるくらい。あまり深くすると、うなぎをつかむ難易度が […]
地域学習部
2025年6月8日 千秋公民館主催の『うなぎつかみ大会』を開催しました。 市長の掛け声でみんな一斉に田んぼへ!! 泥だらけになりながら、逃げまわるうなぎを一生懸命捕まえました。
地域学習部
6月1日(日)、千秋東小学校体育館でビーチボール大会が開催されました。 バドミントンコートを利用した4人制で行われ、13チームが3コートに分かれて総当たり戦で行われました。 優勝 ワハハ 準優 […]
- 1
- 2