11月16日(日)、午前、バドミントン大会を開催しました。平成20年に始まり、今年で18回目。小学生から後期高齢者まで幅広い年齢層の愛好者22人が集まりました。
私、体レク部長の順に激励の言葉、代表者からは試合方法の説明。小学生のジュニアリーダーの先導で準備体操した後、赤組と青組に分かれ、各組内で男女がペアになり、3つのコートで、21ポイント1セットで熱戦が繰り広げられました。チームの総得点で勝敗を決めます。
前半を体レク部長と一緒に観戦しましたが、予想していた以上に飛び交う羽根は高速なのに驚きました。途中で失礼したので、最終成績は分かった時点で加除いたします。(文責:公民館長)
バドミントン大会(体育レクリエーション部会)
地域学習部お知らせ






