福祉部
福祉部お知らせ
千秋町連区敬老会を10月4日(土)午前10時から千秋小学校屋内運動場で開催します。 対象の77歳以上の方には、9月初旬にお届けしたお祝い品とともにご案内させていただいていますが、 付き添いの方もご入場いただけますので、お […]
福祉部
台風一過後、週末の爽やかさもどこへやら、猛暑日が復活した9月8日(月)に末広大学9月講座を開講し、92名の皆さんが元気に参加してくださいました。 9月1日の防災の日にちなみ、市危機管理課の秋田浩巳さんを講師に、「チェック […]
福祉部
連日、気象記録を塗り替える暑さのため、夏の高校野球も朝夕の分割開催となった今年の夏ですが、 8月8日(金)に末広大学8月講座を開講し、89名のお元気な皆さんにお会い出来ました。 今回はいつもの講義とは趣を変え、木曽川資料 […]
福祉部
平年より15日も早い先週末の梅雨明けを受けて、7月8日(火)、末広大学7月講座を開講しました。 いきなりの酷暑となった夏の始まりですが、85名のお元気な皆さんにお会い出来ました。 今回は、明治安田生命保険相互会社が実施し […]
福祉部
曇り空のもと、雨が降る前に東海地方にも梅雨入りの一報が出された6月9日(月)、末広大学6月講座を開講しました。 午後から崩れるとの天気予報にもかかわらず、90名の方に参加していただきました。 今回は、一宮市社会福祉協議会 […]
福祉部
5月8日(水)、末広大学5月講座を開講しました。 当日は初夏のお天気にも恵まれ、コロナ禍後最多の106名の参加がありました。 講座では、お馴染みの経大亭勝笑さんに加え,“勝笑と愉快な仲間たち”からご当地初お目見えの笑美家 […]
福祉部
4月8日(火)に2025(令和7)年度の末広大学を開講しました。初回の講座に83名の参加がありました。 高齢者の生きがいと健康づくり推進協議会千秋支部の平子支部長の主催者あいさつで今年度も一年間のスタートです。 講座では […]