もうすぐ夏休み~公民館は楽しいイベントいっぱい

地域学習部お知らせ

今年の夏は、予想通り暑さは半端じゃない。でも、暑いからといって、涼しい自宅で過ごしてばかりではつまらない。まだ、申し込み間に合うイベントもまだあるよ。

①8月2日(土)=「盆踊り大会」
申し込みなしで、誰でも参加できます。綿菓子・かき氷のお店、輪投げ・魚釣り・的当て等のゲームコーナーもあります。会場は、17時半からオープンしますが、盆踊りは例年通り18時半からです。「おどるポンポコリン」「ジャンボリー・ミッキー」「ダンシング・ヒーロー」「マツケンサンバⅡ」など、ノリノリの曲もあるよ。

②8月3日(日)=「バルーンアート教室とバルーンショー」
ごめんなさい。申し込みはすでに終了しています。

③8月24日(日)=「鮎つかみ大会」
対象は小学生以下、参加費は1人500円で、2匹持ち帰りできます。8月5日(火)9時から8月12日(火)の16時までに申し込んでください。募集定員は200人です。保護者の方と一緒に申し込みできますが、参加できるのは子どもだけです。

④8月25日(月)=プログラミング教室
対象は、小学3~6年生で、親子で参加してください。親1名につき子ども2人まで参加可能です。午前の部と午後の部があり、それぞれ定員は15名(子ども)です。申し込み締め切りは、7月31日(木)の16時までです。(文責:公民館長)

地域学習部の関連記事

© 千秋町連区地域づくり協議会